Menu ▼


メニュ−
なぜかお金が集まる人の思考法
お金持ちの思考回路
お金持ちの人間関係
お金持ちの習慣
お金持ちの倹約術
お金の使い方
銀行・郵便局の徹底活用
お金が貯まる方法と習慣
お金が貯まる「考え方」
お金が貯まる「生活習慣」
お金が貯まる「働き方」
お金が貯まる「節約・運用」
お金が貯まる「借り方と返し方」
お金が貯まる「保険活用」
お金にまつわる名言集
一生お金に困らない使い方のコツ
使い方のコツをつかめ
どちらが得か、損か?
投資成功のお金の使い方
お金の増やし方
お金のなる木の賢い育て方
お金は楽しんで殖やそう
不動産投資で大家気分
 
通信費・教育費・ローンのお金の節約方法
通信費を徹底的に節約
教育費を徹底的に節約
効率の良いローン活用法
保険の節約と賢い選択
保険の節約と賢い選択
 
税金対策(賢い節税方法)
まずは知っておきたい税金の基礎知識
所得控除を利用して所得税を少なくしよう
金融商品の節税を考えよう
不動産にまつわる税金の知識
起業・副業での節税方法
 
お金を増やす投資のための基礎知識
投資を始める前に
初心者の株式投資

年間20万円までは税負担ゼロ



所得税は、その人が1年間に稼ぎ出した所得に対して課税されます。
サラリーマンの場合、その所得は給与・賞与にほぼ限られますので、給与所得のみということになります。

給与所得のみのサラリーマンなら年末調整だけで完了します。
ところで所得税では、所得の種類をその発生の形態によって10種類に分けています。

給与所得もその10種類のいちの一つです。
それぞれの所得によってその所得金額の計算の仕方は異なりますが、最終的にはすべての所得について確定申告の中に入れて計算することになるのです。

この10種類の所得の名称の中で、一つだけ分からないものがありますが、それが「雑所得」と呼ばれているものです。

雑所得として計算されるもので主な収入は、公的年金があります。
公的年金のほかに雑所得として分類されるものとしては、その他の所得に分類されないものがあります。
つまり、その他雑多な所得ということです。


たとえば、サラリーマンで、雑誌などに原稿などを書いてたまたま得た収入などは、この雑所得に当てはまります。

もし、その人がプロとして原稿料をもらっている場合、それは事業として行っていることになり、事業所得として計算します。

雑所得にあてはまる場合、厳密にはその人は確定申告をして給与と原稿料の合算を申告しなければなりません。

ただ、税法では例外的に確定申告をしなくて良い範囲を定めています。

この場合、原稿に関する所得金額が20万円以内であれば、申告不要としているのです。

1社だけに勤めているサラリーマンが給与のほかに得た所得の金額が年間20万円以内であれば申告する必要も、税金の負担もないということです。

【10種類の所得】
利子所得 預貯金・公社債の利子等の所得
配当所得 株式など利益の配当による所得
不動産所得 地代や家賃による所得
事業所得 営業・製造・サービス業などによる所得
給与所得 給与・賃金、賞与などによる所得
退職所得 退職によって一時的に受ける所得
山林所得 山林の伐採などによる所得
譲渡所得 土地・建物などを譲渡したときの所得
一時所得 賞金・生命保険満期金などによる所得
雑所得 公的年金や上記所得以外の所得



税金対策(賢い節税方法)
まずは知っておきたい税金の基礎知識
サラリーマンでも節税方法はいろいろある
サラリーマンでも経費で計上できるものがある
所得税講座@・・所得税率の仕組み
所得税講座A・・給与の仕組み
所得税講座B・・年末調整と確定申告
確定申告によってしかできない6つの控除
年間20万円までは税負担ゼロ
4月から6月は残業をするな
けっこう戻ってくる「医療費控除」
退職日は選ばないと意外な損失が
失業手当でどれぐらい食いつなげるのか
「出産手当金」で産休の間も収入を確保
確定申告をしないと損をする副収入


おすすめサイト
四柱推命による水先案内
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
人相はあなたの心を映す鏡
間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
結婚相手、今の彼で本当にいいの?
愛されてモテる「可愛い女性」になろう
男と女の恋愛心理を知ってモテ男・モテ女になろう
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理

Copyright(c)2014 お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策 all rights reserved.
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策  △TOP