Menu ▼


メニュ−
なぜかお金が集まる人の思考法
お金持ちの思考回路
お金持ちの人間関係
お金持ちの習慣
お金持ちの倹約術
お金の使い方
銀行・郵便局の徹底活用
お金が貯まる方法と習慣
お金が貯まる「考え方」
お金が貯まる「生活習慣」
お金が貯まる「働き方」
お金が貯まる「節約・運用」
お金が貯まる「借り方と返し方」
お金が貯まる「保険活用」
お金にまつわる名言集
一生お金に困らない使い方のコツ
使い方のコツをつかめ
どちらが得か、損か?
投資成功のお金の使い方
お金の増やし方
お金のなる木の賢い育て方
お金は楽しんで殖やそう
不動産投資で大家気分
 
通信費・教育費・ローンのお金の節約方法
通信費を徹底的に節約
教育費を徹底的に節約
効率の良いローン活用法
保険の節約と賢い選択
保険の節約と賢い選択
 
税金対策(賢い節税方法)
まずは知っておきたい税金の基礎知識
所得控除を利用して所得税を少なくしよう
金融商品の節税を考えよう
不動産にまつわる税金の知識
起業・副業での節税方法
 
お金を増やす投資のための基礎知識
投資を始める前に
初心者の株式投資

お金持ちは「・・さえあれば」という逃げ道を作らない



ダメ人間が、よく使う常套手段が、「・・さえあれば」という言葉です。

もし、「オレがお金持ちの家に生まれてさえいれば、今ごろ、家の金を活用して起業していただろう」という言い訳をする人を、よく見かけますが、こういう人間は典型的なダメ人間の思考です。

お金がない人というのは、えてして「○○がないからダメなんだ」「○○さえあればなぁ」という、自分に足りないものに目を向けがちです。

「オレにもう少し才能があれば・・」
「オレに学歴があれば・・」
「オレが二枚目に生まれていれば・・」

こういう言い訳思考の考えでは、「だからなんとかしよう、そのためにはこうすればいいのではないか」などという具体的な対策や行動につながることがないのです。

言い訳人間は、自分の現在の状況を嘆くだけで、ポジティブな考え方がなく、すべてがマイナス思考に向かってしまうのです。

お金持ちの思考は、「ないものはない」ということを前提に、「それでは、今後、どういう対策を取れば現在の現状を打破することができるのか」という意識を持ちます。つまり、「ない」ということが、逆境を跳ね返す原動力となっているのです。

ある心理学者の研究では、「お金さえあれば、オレはハッピーになれる」「恋人さえできれば、人生は楽しいのに」というような発想の人は、物事に後悔しやすく、また落ち込みやすいという報告もなされています。

だいたい、「○○さえあれば」と言っている人間にかぎって、その何かが手に入ったら、次の足りない何かを探し出してきて、また「あれさえあれば・・」と言い出すものです。つまり、足りないものを探すのは、行動できない自分を慰めるための免罪符としての働きをしているのです。

こういうタイプは、いつまでたっても満足できず、後悔しやすく、落ち込みやすく、自分に自信が持てません。

「あれがない、これがない」と文句ばかり言う人は、いつまでたっても、最初の一歩が踏み出せず、現状維持から一歩も脱却することができません。まだ、後退していく可能性のほうが高いでしょう。

まずは、与えられた自分の環境の良い点、また自分の持って生まれた素質才能を早く見つけだし、それらを活用することで、新しい一歩を踏み出しましょう。



なぜかお金が集まる人の思考法
お金持ちの思考回路
頭の中は商売とお金のことで埋め尽くされている
頭に浮かんだ「いいアイディア」は微塵も疑うな
お金持ちは「すべての責任は自分にある」と考える
お金持ちは「・・さえあれば」という逃げ道を作らない
お金持ちは、いつも青春の中にいる

天職に打ち込むことがお金持ちへの近道
お金持ちは遊び感覚で仕事をしている
金持ちはワンマンで人の意見は聞かない
興味がないものには手を出すな
お金は、信用のある人に集まってくる
汗水垂らして稼いだ1万円も、拾った1万円も同じ価値だ
常に不満を抱えている者には、お金は寄りつかない
して良い借金と、してはいけない借金がある
お金に執着せず、その使い方に執着せよ



おすすめサイト
四柱推命による水先案内
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
人相はあなたの心を映す鏡
間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
結婚相手、今の彼で本当にいいの?
愛されてモテる「可愛い女性」になろう
男と女の恋愛心理を知ってモテ男・モテ女になろう
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理


Copyright(c)2014 お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策 all rights reserved.
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策  △TOP