Menu ▼


メニュ−
なぜかお金が集まる人の思考法
お金持ちの思考回路
お金持ちの人間関係
お金持ちの習慣
お金持ちの倹約術
お金の使い方
銀行・郵便局の徹底活用
お金が貯まる方法と習慣
お金が貯まる「考え方」
お金が貯まる「生活習慣」
お金が貯まる「働き方」
お金が貯まる「節約・運用」
お金が貯まる「借り方と返し方」
お金が貯まる「保険活用」
お金にまつわる名言集
一生お金に困らない使い方のコツ
使い方のコツをつかめ
どちらが得か、損か?
投資成功のお金の使い方
お金の増やし方
お金のなる木の賢い育て方
お金は楽しんで殖やそう
不動産投資で大家気分
 
通信費・教育費・ローンのお金の節約方法
通信費を徹底的に節約
教育費を徹底的に節約
効率の良いローン活用法
保険の節約と賢い選択
保険の節約と賢い選択
 
税金対策(賢い節税方法)
まずは知っておきたい税金の基礎知識
所得控除を利用して所得税を少なくしよう
金融商品の節税を考えよう
不動産にまつわる税金の知識
起業・副業での節税方法
 
お金を増やす投資のための基礎知識
投資を始める前に
初心者の株式投資

医療費控除、自分は対象外だと思っていませんか?



医療費としてかかったお金が年間で一定額を超えている場合、領収書を保存しておけば、その分を所得から差し引くことで節税することができます。

これが医療費控除です。

医療費控除とは


一般的には、医療費控除を受けられる額は「年間10万円以上」医療にかかった場合とされています。ですが、入院でもしない限り、毎月8000円以上もの医療費を支払うことは稀でしょう。結局、1年間で数万円の医療費を毎年払っている、とい人が多いのではないでしょうか。

しかし、ここでいう医療費とは、病院で支払った額だけではないことをご存知でしょうか。
薬代はもちろん、通院・入院のための交通費なども加えることができます。病院に行く際は具合が悪いのですから、タクシーで行くこともあるでしょう。そのレシートがあれば、タクシー代も医療費控除の対象になります。

また、有資格者が行う、あんま・マッサージ・指圧、はり治療の施術費も対象になります。ただし、単に疲れを取りたいといった理由でマッサージを受けた場合など、予防や健康増進のために支払った費用は含まれません。

ですが、どこまでが予防や健康増進で、どこからが治療なのかは曖昧で、税務署には判断できません。医師から証明書をもらったおけば、堂々と医療費に加えられます。

また、年間10万円という金額だけが一人歩きしていますが、これは正確にいうと、「年間10万円」または「所得金額の5%」の少ないほうの金額になります。

つまり、10万円が5%にあたるのは年間所得が200万円の場合ですから、年間所得が200万円よりも低い人は、10万円以下でも医療費控除の対象になるのです。

自分の所得を把握し、医療機関や薬局でお金を支払うとき、必ず領収書をもらって保存しておくと、年末にお金が返ってきて得をした気分になれるかもしれません。



お金に関する雑学
税金・保険の雑学
会社勤めの人でも節税できるコツ
サラリーマンの週末起業、税金はどうなる?
会社も社員も得になる意外な税金の話
医療費控除、自分は対象外だと思っていませんか?
温泉・スポーツジムも医療行為になる
固定資産税を安くするこんな方法もある
サラリーマンの節税ワザにはこんな方法も
共働き世帯、子どもはどちらの扶養にすると得か?
働けなくなったときに役立つ「保険」がある
クルマは中古車を買うのが税金面でもお得
節税対策もバッチリの賢いクルマの買い方
中古マンションは、「買う時期」で損得が分かれる
保険も節約する方法がある
免税店のカラクリ、どこの国が一番安い?



おすすめサイト
四柱推命による水先案内
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
人相はあなたの心を映す鏡
間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
結婚相手、今の彼で本当にいいの?
愛されてモテる「可愛い女性」になろう
男と女の恋愛心理を知ってモテ男・モテ女になろう
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理


Copyright(c)2014 お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策 all rights reserved.
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策  △TOP