Menu ▼


メニュ−
なぜかお金が集まる人の思考法
お金持ちの思考回路
お金持ちの人間関係
お金持ちの習慣
お金持ちの倹約術
お金の使い方
銀行・郵便局の徹底活用
お金が貯まる方法と習慣
お金が貯まる「考え方」
お金が貯まる「生活習慣」
お金が貯まる「働き方」
お金が貯まる「節約・運用」
お金が貯まる「借り方と返し方」
お金が貯まる「保険活用」
お金にまつわる名言集
一生お金に困らない使い方のコツ
使い方のコツをつかめ
どちらが得か、損か?
投資成功のお金の使い方
お金の増やし方
お金のなる木の賢い育て方
お金は楽しんで殖やそう
不動産投資で大家気分
 
通信費・教育費・ローンのお金の節約方法
通信費を徹底的に節約
教育費を徹底的に節約
効率の良いローン活用法
保険の節約と賢い選択
保険の節約と賢い選択
 
税金対策(賢い節税方法)
まずは知っておきたい税金の基礎知識
所得控除を利用して所得税を少なくしよう
金融商品の節税を考えよう
不動産にまつわる税金の知識
起業・副業での節税方法
 
お金を増やす投資のための基礎知識
投資を始める前に
初心者の株式投資

買うべきとか買わざるべきかの線引きをしっかりと



会社の同僚に高価なロレクスの時計をしているので、「いい時計持ってるじゃないか?」とたずねたら、「勤続20周年を記念して、自分のためのご褒美に、ぼくと妻の時計をペアで買ったんだよ」という話はよく聞きますね。

普段は質素倹約に努めているので、今後の仕事に新たなファイト燃やすためと、妻への感謝もかねて、買ったというものです。

しかし、これはお金持ちになれないための口実にしかなりません。


だいたい自分へのご褒美として買うようなものは、絶対必要なものかといえば、そうではなく、ふだん買うことができないので、この際、理由をつけて自分の欲しいものを買っただけである。

妻への感謝も口実で無駄遣いをしただけであります。

ふだんは買えないものを買いたいという発想で買っただけで、それが必要かどうかはあまり考慮していませんね。

ストレス解消のためのショッピングにすぎません。

こういう買い物は、少し時間がたてば冷静になり、「たしかに欲しかったものではあるが、なくても良かったのではないか」、「どうしても必要なものでもなく、なければなかったで済んでいたかもしれない」と後悔するものだ。

そう考えますと、自分のためのご褒美で買ったのは、単なる自分の物欲を満たすだけであって「死に金」であり、「無駄カネ」であり、こんなことを繰り返しているようでは、お金などたまるはずはありません。

お金持ちは本当に意味のあるお金の使い方を知っており、衝動的に自分のご褒美などとのんきな気持ちで買ったりすることはありません。後悔が目に見えていることを知っているからです。

ただお金持ちも欲しいものは買いますが、その買い方に対する考え方が違うのです。

まずは、ある物が欲しいと思っても、それは今の自分にどうしても必要なものかどうか、自問自答し、それでもやはり必要だと思えば、即座に買うようなことはせず、一週間程度は冷却期間をおいて我慢してみます。

たいがいの買い物は、一週間もすれば熱が冷めるものです。

それでも、必要だと思えば買いますが、それだけ思案して買ったものですので、モノを大切にし、結果的に長持ちすることになります。

お金持ちは、「本当に必要なもの」かどうかと、「ただ欲しいだけ」かどうかを客観的に厳しく選別し、無駄遣いをすることはありません。

この発想こそが、お金持ちになる第一歩です。




なぜかお金が集まる人の思考法
お金持ちの倹約術
お金の貯まる人と貯まらない人との違い
お金持ちは倹約はするがケチではない
「幸福」とは何かを考えると、無駄がなくなります
買うべきとか買わざるべきかの線引きをしっかりと
「おろし方」と「借り方」でお金の管理能力が分かる

気分転換なら有名観光地より身近な小旅行で十分
遠出の旅行なら割安なものを活用しよう
海外旅行は時期・為替などをチェックしてから

健康チェックは格安な「地域住民検診」で
お金をかけないでもキレイになれる
お金をかけずに趣味やスポーツを楽しもう
引っ越しするなら自分にあった賢い方法で


おすすめサイト
四柱推命による水先案内
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
人相はあなたの心を映す鏡
間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
結婚相手、今の彼で本当にいいの?
愛されてモテる「可愛い女性」になろう
男と女の恋愛心理を知ってモテ男・モテ女になろう
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理


Copyright(c)2014 お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策 all rights reserved.
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策  △TOP